久喜市立栗橋西小学校のホ-ムペ-ジをご覧いただき、ありがとうございます。
令和7年度が始まりました。今年度も全教職員とともに、栗橋西小学校の子どもたちのために全力を尽くす覚悟です。至らないことも多々あるかと存じますが、お気づきの点等がありましたら、何でもご相談ください。子どもたちのために、一緒に考え、よりよい教育を探ってまいります。よろしくお願いいたします。
本校の学校教育目標である【〇かしこい子 〇やさしい子 〇たくましい子】を育てるため、目指す児童像を「自ら(主体的に)目標に向かって挑戦する児童」といたしました。
具体的には
かしこい子 自ら考え行動する子
やさしい子 思いやりのある子
たくましい子 挑戦する子
とし、われわれ教職員は、本校の子どもたちによりよい未来をつくろうと主体的に考え、行動する力を養っていきます。
また、今年度の目指す学校像を「一人一人が自らの力を精一杯発揮し、笑顔輝く学校」とし、栗橋西小学校に関わっていただいている全ての皆様が笑顔輝く学校を目指し、全教職員とともに尽力することをお約束いたします。
子どもたちや職員、保護者、地域の皆様はもちろん、栗橋西小学校に関わる全ての皆様が参画する笑顔輝く学校づくりに努めます。保護者の皆様、地域の皆様には、ご支援・ご協力のほどお願い申し上げます。
令和7年4月1日
久喜市立栗橋西小学校長 工藤 将之